2014.12.04 |
楽天EdyとTFペイメントサービス、IT特別賞を受賞 スマートフォン自体を決済端末にするアプリの共同運営・開発
|
2014.12.02 |
ダイレクトメールを専門家の目で客観的に点検する新サービス「DM点検パック」を提供開始
|
2014.11.27 |
簡単に申し込み業務を電子化できる新サービス「FastEntry」を提供開始 紙の申込書の業務フローを変更せずに導入が可能
|
2014.11.25 |
日本初導入の最新型ウェアラブル・アイトラッカーを全国に配置
|
2014.11.06 |
新旧Word文書比較ソフト「SabunTrail/サブントレイル」を発売
|
2014.10.29 |
耐久性、安全性、清潔さを強化した多用途高機能フィルム「スマートバリア」を発売 - 床・壁面への広告掲示・表示案内として長期間利用が可能 -
|
2014.10.28 |
暗号化ファイル配信サービス「SecurePosting」を提供開始 閲覧期間や回数の制限によるセキュアなファイル運用が可能に
|
2014.10.07 |
RFID技術を用いた情報セキュリティーシステムが本格稼動 個人情報取扱事業者として最高水準のセキュリティー体制を構築
|
2014.10.06 |
新電力向け請求書Web配信サービス「エネイージー」を発売
|
2014.09.04 |
個人情報の預託不要で高セキュリティーなクラウド型帳票電子化サービスを開始-企業の顧客管理システムと連携して電子帳票を生成-
|
2014.08.28 |
世界最小クラスのFeliCa性能検定Mクラスを取得した組込型NFCリーダーライターを発売
|
2014.08.20 |
「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し 新規申し込み件数が増えるも、払い出し手続きに戸惑う生活者
|
2014.07.31 |
来場管理システム「EVENTISSIMO CLOUD」にセミナー管理に特化した新機能を開発 定期開催のサポートや遠隔地でのリアルタイム受講を実現
|
2014.07.29 |
国内初、スマホ・タブレットで運転免許証の真贋判定を実現 NFCリーダー・ライターで運転免許証のICチップを読み取り、認証
|
2014.06.11 |
各種電子マネー対応マルチ決済端末を販売開始 -ゆめタウンで「Thincacloud/シンカクラウド」を採用-
|
2014.05.29 |
関西圏の基幹工場、大阪桜井工場の第2期工事が竣工 東西の基幹工場による事業継続計画の運用体制が完成
|
2014.05.26 |
高機能保冷剤「メカクール」、凍結を"色の変化"でお知らせ チルド帯配送用-2℃帯、-5℃帯の凍結判断が明確に
|
2014.04.17 |
楽天EdyとTFペイメントサービス、国内初「おサイフケータイR」搭載のスマートフォンを活用した電子マネー決済プラットフォームを開発 - 野外スポーツイベントや宅配サービスなどで電子マネー「楽天Edy」の利用が可能に -
|
2014.03.31 |
通信距離3mのUHF帯対応電子ペーパーラベルを開発
|
2014.03.28 |
従来比半額以下!後付けの文字認識検査装置を開発 圧着はがき作製機に品質管理機能をプラス
|
2014.03.27 |
運転免許証と印影の同時撮影によりスマートフォンだけで口座開設申し込みが完了 - 新生銀行が日本で初めて印影の電子的取得を開始 -
|
2014.03.26 |
低価格の新暗号規格AES対応NFCリーダー・ライター 価格性能比2倍、複合機の個人認証や入退出管理用に発売
|
2014.03.25 |
帳票Web閲覧サービス「ウェブビューロー」を構築 紙とWebの相互活用環境を低価格、短納期で提供
|
2014.02.27 |
手軽に編集、オフィスプリンターで即出力 販促用印刷イメージをダウンロードできるサービスを開始
|
2014.02.19 |
電子マネー決済サービス「Thincacloud/シンカクラウド」日本ポステックが提供する、クレジットカード端末に対応開始-EMVコンタクトレス規格とFeliCa規格の両決済に対応したサービスを1台で提供可能-
|
2014.02.17 |
電子マネー決済サービス「Thincacloud/シンカクラウド」ネットアライブのグローバルなクレジットカード端末にサービス提供開始 -EMVコンタクトレス規格とFeliCa規格の両決済サービスが1台で可能に-
|
2014.01.30 |
行政サービスと電子マネー決済、ポイントに1台で対応 公的個人認証対応およびFeliCa検定Mクラス対応のNFCリーダー・ライターを発売
|
2014.01.27 |
世界初、印刷で作れる電子タグで個体識別信号伝送に成功 -高性能有機薄膜トランジスタで軽量フレキシブル化、低コスト化へ
|
2014.01.20 |
「ポイントカード トータルソリューション」サービスを提供 オムニチャネル時代のソリューションパートナーを目指す
|
2014.01.15 |
シニア向け調査から見たNISAの情報伝達のギャップ ?NISAの認知は順調に進んでいる一方、理解を深める工夫が必要?
|
2014.01.09 |
連続用紙断裁機中小型4機種をリリース カラータッチパネル採用で操作性を向上
|