ニュースリリース
J3リーグ「福島ユナイテッドFC」試合会場でWAON決済サービスを提供
スマートフォンを決済端末とし、オフィシャルグッズ売店でWAONが利用可能に
2017年9月28日
TFペイメントサービス株式会社
TFペイメントサービス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:増田 俊朗、以下TFPS)は、プロサッカーJ3リーグに所属する「福島ユナイテッドFC」を運営する株式会社AC福島ユナイテッド(本社:福島県福島市、代表取締役:鈴木 勇人、以下AC福島ユナイテッド)におサイフケータイ対応スマートフォンを決済端末とする決済サービス「ThincaTouch/シンカタッチ」が採用され、福島ユナイテッドFCホームゲーム会場スタジアム内オフィシャルグッズ売店において電子マネー決済サービスを提供しました。
本決済サービスはイオン株式会社(本社:千葉県千葉市、代表執行役社長:岡田 元也、以下イオン)が提供する電子マネー「WAON(ワオン)」に対応し、9月17日(日)に「とうほう・みんなのスタジアム(福島県福島市)」で開催された試合で提供されました。サッカースタジアムでのシンカタッチによるWAON決済サービスの提供は初めてです。「シンカタッチ」ではスマートフォンの通信機能を活用して決済プラットフォーム「Thincacloud/シンカクラウド」に接続し、クラウド上で決済処理を行うため、屋外かつ専用端末がなくても電子マネー決済サービスの提供が可能になります。

背景
AC福島ユナイテッドとイオンは、2016年6月より福島ユナイテッドFCオリジナルデザインの「サッカー大好きWAON」の発行を開始しています。その「サッカー大好きWAON」を試合会場でも使いたいというサポーターの声や決済手段の多様化に対するニーズなどに応えるためにWAON決済サービスを導入しました。決済専用端末のコストやネットワーク環境という導入時の課題を解決するスマートフォン決済サービス「シンカタッチ」を採用することで、オフィシャルグッズ売店での多様な決済手段の提供を実現しています。
今後の展開
TFPSは今年度開催される「福島ユナイテッドFC」のホームゲーム会場で引き続き電子マネー決済サービスを提供していくとともに、AC福島ユナイテッドやイオンと協力して利用促進を図ります。
またTFPSでは屋外イベントなどにも対応する「シンカタッチ」をはじめとした利用範囲が広く、より安価なインフラコストで利用できる決済サービスを利用者や加盟店に提供することで、多彩な決済シーンを創出し、利用者の利便性向上に貢献していきます。
以上
※「WAON」はイオン株式会社の登録商標です。
※「Thincacloud/シンカクラウド」「ThincaTouch/シンカタッチ」はTFペイメントサービス株式会社の登録商標です。
※その他記載された製品名などは各社の登録商標あるいは商標です。
参考情報
■TFペイメントサービス株式会社について
- 社名
- TFペイメントサービス株式会社
- 本社所在地
- 新宿区西新宿3-6-10西新宿KSビル4F
- 設立
- 2011年12月
- 代表者
- 代表取締役社長 増田 俊朗
- 事業内容
- インターネットを利用した情報システムおよび通信ネットワークの企画、設計、開発、インターネットを利用した商取引、決済処理に関する業務の受託およびその代行、集金代行業務およびその周辺業務
■株式会社AC福島ユナイテッドについて
- 社名
- 株式会社AC福島ユナイテッド
- 本社所在地
- 福島県福島市飯坂町字筑前7‐1
- 設立
- 2011年2月
- 代表者
- 代表取締役 鈴木 勇人
- 事業内容
- プロスポーツチームのマネジメント
- アマチュアスポーツチームのマネジメント
- スポーツチームおよび選手の育成プログラムの企画、運営
- 各種スポーツ教室および文化教室の経営
- スポーツ施設および文化施設の管理、運営
- 各種イベントの企画、制作、運営
- キャラクター商品の企画、デザイン、製作、販売
- スポーツ用品、玩具、雑貨、衣料品の販売
- 情報誌・書籍の出版、販売
- 広告代理業ならびにコンピューターを利用した情報提供サービス業
- テレビ、ラジオ番組、コマーシャル、ビデオ映像の企画、制作、運営
- 前各号に付帯関連する一切の事業
- URL
- http://fufc.jp/
TOPPANエッジ株式会社
経営企画部広報チーム
本社:東京都港区東新橋1-7-3
TEL:03(6253)5730<代表>
※ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なく変更されることがあります。