ニュースリリース
「シンカクラウド」がコナミデジタルエンタテインメントとセガ・インタラクティブが共同展開するアミューズメント向けマルチ電子マネーサービスのインフラに採用
―アミューズメント市場の特性に適したマルチ電子マネー決済端末を新規開発―
2016年10月6日
トッパン・フォームズ株式会社
TFペイメントサービス株式会社
TFペイメントサービス株式会社(東京都港区 代表取締役社長:増田俊朗)は、クラウド型決済プラットフォーム「Thincacloud(シンカクラウド)」が株式会社コナミデジタルエンタテインメントと株式会社セガ・インタラクティブが共同で展開するアミューズメント向けの電子マネーサービスのインフラとして採用されたことを発表いたします。
決済端末にはトッパン・フォームズ株式会社が現在開発を進めている新型マルチ電子マネー決済端末「ThincaTerminal(シンカターミナル)」を使用します。「シンカターミナル」は「シンカクラウド」と合わせて利用することにより、同一端末上で各種電子マネーに加え、アミューズメント独自のサービスを展開する遊べる電子マネー「PASELI(パセリ)」の決済も可能になります。さらに有線LANと無線LANに対応しており、決済端末の設置の自由度が非常に高くなっております。

マルチ電子マネー決済サービスが導入されることにより、アミューズメント施設運営事業者は複数インフラの導入・管理が不要になることや現金管理業務の負担軽減などにより、業務の効率化が図られる他、利用者は各種電子マネーを利用できるなど、相互の利便性向上に貢献します。
以上
※「Thincacloud/シンカクラウド」は、TFペイメントサービス株式会社の登録商標です。
※「PASELI」は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの登録商標です。
※「Thincaterminal/シンカターミナル」は、トッパン・フォームズ株式会社にて、商標登録出願中です。
※その他記載された製品名等は、各社の登録商標あるいは商標です。
参考情報
■TFペイメントサービス株式会社について
TFペイメントサービス株式会社(東京都港区 代表取締役社長:増田俊朗)は、クラウド型決済プラットフォーム「シンカクラウド」を中核とした電子マネー決済事業、地域ポイント/マネーによる地域経済活性化支援事業、電子マネーソリューション事業、NFCソリューション事業など、国内における電子マネーサービスの提供に留まらず、常に進化し続けるクラウド型サービスを展開しています。
URL:http://www.thincacloud.com/
■株式会社コナミデジタルエンタテインメントについて
株式会社コナミデジタルエンタテインメント(本社:東京都港区 代表取締役社長:早川英樹)は、人気コンテンツをさまざまな分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみいただける商品・サービスを提供しています。
URL:http://www.konami.com/games/corporate/ja/
■株式会社セガ・インタラクティブについて
株式会社セガ・インタラクティブ(東京都大田区 代表取締役社長CEO:杉野行雄)は、アミューズメントゲーム機器の開発・製造・販売などを行っているセガサミーグループの企業です。革新的なアイデアとそれを具現化する高い開発力によって、アーケードゲームならではのエンタテインメントを提供しています。
URL:http://sega-interactive.co.jp/
■PASELIについて
「PASELI」は、コナミデジタルエンタテインメントが提供する電子マネーです。コインレスでゲームをプレーできるほか、「PASELI」だけのゲームモードも楽しめます。 また、ゲームコミュニティサイト「e-AMUSEMENT」では、チャージした「PASELI」を使用し、ゲームで使用できるアイテム購入も可能です。
URL:http://paseli.konami.jp/
TOPPANエッジ株式会社
経営企画部広報チーム
本社:東京都港区東新橋1-7-3
TEL:03(6253)5730<代表>
※ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なく変更されることがあります。