ニュースリリース
トッパンフォームズ、2015 DMA国際エコー賞でシルバー賞、USPSゴールドメールボックス賞をダブル受賞
受け手目線を追求した、疑似体験型BtoB DMキャンペーンにて
2015年10月6日
情報管理ソリューションのトッパン・フォームズ株式会社(以下、トッパンフォームズ)は、このたび世界最高峰のダイレクトマーケティングアワード「2015 DMA国際エコー賞」にて、「シルバー賞」を受賞。また、優れたダイレクトメールに贈られる特別賞「USPSゴールドメールボックス賞」を受賞しました。当社の顧客向けに行った「体験型BtoB DMキャンペーン~全ては受け手の笑顔のために」が、評価されての受賞となります。本施策には、生活者研究機関である「LABOLIS/ラボリス」が提供する科学的観点により、ダイレクトメール(DM)の訴求効果を向上させる調査分析サービスの英知が結集されています。

受賞施策について
- 施策名
- 体験型B to B DMキャンペーン~全ては受け手の笑顔のために
- 広告主、企画・制作
- トッパン・フォームズ株式会社
- 案件概要
- 既存顧客企業へ「ポスト型DM」、新規見込顧客企業へ「工具箱型DM」をそれぞれ送付形状に特長のある3DデザインのDMとすることで、両DMとも98%を越える開封率を実現しました。また、DMをどのように受け取り、見ているかという、受け手目線を「疑似体験」できる仕掛けを施しました。

プロモーション動画
■受賞施策のプロモーション動画は、以下のURLからご覧ください。
URL:https://youtu.be/DCdy2mNs4kM
今後の展開
トッパンフォームズは、LABOLISでの研究をより深めていくとともに、お客様の顧客コミュニケーション上の課題解決における支援を続けていきます。
■LABOLISについて、詳細は以下のURLをご覧ください。
URL:http://labolis.toppan-f.co.jp/
DMA国際エコー賞について
DMA国際エコー賞とは、米国ダイレクトマーケティング協会が主催する世界最高峰のダイレクトマーケティングアワードです。毎年、世界各国から1,000近い応募があり、クリエイティブだけでなく、マーケティング戦略とレスポンス結果を重視した審査基準の下、1年間で最も優れたダイレクトマーケティングキャンペーンを決定します。
DMA国際エコー賞では、DM以外にもWebサイト、テレビ、SNSなどさまざまなメディアを活用したキャンペーンが審査の対象になります。
■DMA国際エコー賞について、詳細は以下のURLからご覧ください(英文サイト)。
URL:http://dma-echo.org/

以上
※「LABOLIS」は、トッパン・フォームズ株式会社の登録商標です。
TOPPANエッジ株式会社
経営企画部広報チーム
本社:東京都港区東新橋1-7-3
TEL:03(6253)5730<代表>
※ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なく変更されることがあります。