お知らせ
「第62回 宣伝会議賞」中高生部門で、TOPPANエッジの課題への応募作品がゴールドを受賞
2025年3月26日
TOPPANエッジ株式会社
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANエッジ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:添田 秀樹、以下 TOPPANエッジ)は、株式会社宣伝会議が主催する「第62回 宣伝会議賞」の一般部門、中高生部門に課題協賛しました。
このたび、「第62回 宣伝会議賞」中高生部門において、山本 詩絵さんによるTOPPANエッジの課題への応募作品が、応募総数2万7319点の中からゴールドを受賞しました。また、荘司 万夏さんの作品が協賛企業賞に選定されました。
中高生部門の受賞作品
ゴールド 山本 詩絵さん(中2)
「わたしの中に、猛獣がいるのかと思ってた。」
協賛企業賞 荘司 万夏さん(中2)
「わたしが分かる、気持ちが変わる。」
「宣伝会議賞」について
宣伝会議賞は、月刊「宣伝会議」が主催する広告表現のアイデアをキャッチフレーズまたは絵コンテ・字コンテという形で募集する公募広告賞です。
詳細は以下のWEBサイトをご覧ください。
URL:https://senden.co/
TOPPANエッジの課題
中高生部門
課題:わたしの温度®を魅力的に広く伝えるアイデア
募集ジャンル:キャッチフレーズ

今回の募集課題について
わたしの温度®は、妊活はもちろんのこと、生理前や生理中の心身の不調に備えたい方、効率的な働き方を取り入れたい方、ココロとカラダの年齢変化に備えたい方など、10代から幅広い年代・目的でご利用いただけるサービスです。妊活だけじゃない、わたしの温度®の魅力を広くアピールできるアイデアを期待し、募集を実施しました。
ヘルスケアIoTサービス「わたしの温度®」について
TOPPANエッジが提供する専用ナイトブラにデバイスをつけて就寝することで、衣服内の温度を測定し、女性特有の高温期・低温期などの温度リズムを手間なく簡単に把握できるヘルスケアIoTサービスです。
日々の温度リズムの見える化に加え、生理・排卵日の予測、妊娠のしやすさの予測を行うとともに、その日のコンディションに応じたアドバイスを表示します。 女性特有の温度リズムを日々把握することで、妊活はもちろんのこと、日々の体調やメンタル管理に役立てられます。
サービスサイトURL:https://watashino-ondo.toppan-edge.co.jp/
以上